物資選定委員会 開催風景
- 令和3年度第6回物資選定委員会(3月1日/栂文化会館)
- 令和3年度第6回の物資選定委員会は、コロナ感染防止対策を厳重に実施し - 選定物資の品目、種類を極力縮小化し開催いたしました。 - ご出席頂きました栄養教諭委員、給食主任委員、保護者委員の皆様 - 感染防止対策へのご理解ならびにご協力ありがとうございました。 - 会場には、選定対象物資のうち新規のものや配合変更のあったものを中心に、 - (小学校)48品目、122種類 (中学校)48品目、109種類を並べ、 - 栄養教諭委員・給食主任委員、保護者委員の方たちのご意見を聞きながら選定を進めました。    - サバやアジもいろんな種類がありました。    - ハモやかえりちりめんも何種類もありました。    - トッポギやトック、米粉マカロニのハート型や星形。    - トウモロコシやグリーンピースのペーストもありました。    - ふりかけ、フルーツ缶、ジャムなどもありました。 - また、今回は調味料の選定も行いました。      