物資選定委員会 開催風景
令和2年度第3回物資選定委員会(10月6日/栂文化会館)
コロナ感染防止対策を厳重に実施し
選定物資の品目、種類を極力縮小化し開催いたしました。
出席頂きました栄養教諭の先生方、給食主任の先生方、保護者委員の皆様
感染防止対策へのご理解ならびにご協力ありがとうございました。
今回の選定物資は
小学校が16品目、58種類
中学校が16品目、56種類でした。


鯨肉、4種類ありました。

レモン・ゆず果汁です。
それぞれ味も香りも違います。

きびなごフライ

コロッケもいろいろな種類があります。

大阪産のタコとちりめんじゃこです。
カルシウムいっぱいです。

型抜きチーズです。
いろいろ形がかわいいです。
